MRM2019 横浜会議
- 2019/12/07 15:54
- カテゴリー:ニュースリリース
弊社は、MRM2019 横浜会議(2019年12月10日~14日)
SYMPOIUM G-3
Perovskite and Metal Halide Materials Based Photovoltaics and Optoelectronics
のシンポジウムスポンサーです。
弊社は、MRM2019 横浜会議(2019年12月10日~14日)
SYMPOIUM G-3
Perovskite and Metal Halide Materials Based Photovoltaics and Optoelectronics
のシンポジウムスポンサーです。
Overviews
Spec
Simulator Class |
Class AAA |
Uniformity |
?2 % |
|
Lamp Type |
Xenon |
Temporal Instability |
?2 % |
|
Lamp Wattage |
150 W |
Working distance |
1 30 mm |
|
Output Beam Size |
40 x 40 mm2 |
Beam Direction |
Rotate in 360° |
|
Beam Divergence, Half Angle |
<±8° |
Power Requirements |
AC 90-120 V |
|
Typical Output power |
100 mW/cm2 |
Main unit size |
W140 x D350 x H250 mm |
|
Spectral Match Classification |
JIS C8933 |
Weight |
8 kg (Unit body including power supply)
|
Overviews
Spec
Simulator Class |
Class AAA |
Uniformity |
?2 % |
|
Lamp Type |
Xenon |
Temporal Instability |
?2 % |
|
Lamp Wattage |
700 W |
Working distance |
390 mm |
|
Output Beam Size |
150 x 150 mm2 |
Beam Direction |
Rotate by 90o |
|
Beam Divergence, Half Angle |
<±8° |
Power Requirements |
AC 90-120 V |
|
Typical Output power |
100 mW/cm2 |
Size |
W245 x D460 x H360 mm |
|
Spectral Match Classification |
JIS C8933 |
Weight |
16 kg (Unit body including power supply)
|
Irradiance |
Area |
Distance |
2.5 sun |
10 x 10 cm2 |
10 cm |
2.0 sun |
12.5 x 12.5 cm2 |
25 cm |
1.5 sun |
14.5 x 14.5 cm2 |
32 cm |
1.0 sun |
17 x 17 cm2 |
40 cm |
Compact and Small Foot Print IPCE System with Easy Operation
Specifications
Size: W290 x D375 x H390
Measurement wavelength: 300 nm to 1100 nm
Irradiance: 1 mW at 480 nm, DC measurement
Shutter: Manual
Filter: Auto change
Optical fiber : 3 mm Φ 1 m in length
Reference Si cell: S1337-1010BQBQ
Software: PEC-ProS (Designed for PEC-S02)
Wavelength scan: Step scan
Features
Setup
nPEC-S02 is recommended for researchers who already use PEC-L01 and PEC-IV2 IV measurement system.
IV計測ソフトが、Windows10にも対応しました。
PEC-IV3.0
既存のユーザーの方へのバージョンアップも対応いたしますので、ご連絡ください。
新バージョンでは、これまでのシリアルケーブルによる接続以外に、NI GPIBにも対応。
また、Keithley社のソースメータ2450への対応も準備中です。
対応ソースメータ Keithley 2400シリーズ
ペロブスカイト太陽電池の開発ストーリーが、
OpulsEの2016年11月号に紹介されました。
ペロブスカイトの成功は人のつながりがなければ成し得なかった
桐蔭横浜大学 大学院工学研究科教授 宮坂 力
弊社の材料を用いて、ペロブスカイト太陽電池の実験教室を開催しています。
ご興味のある方は、eigyou@peccell.com までお問合せください。
ペロブスカイト太陽電池の測定用のグローブボックス、測定治具等をご提案しています。
ご興味のある方は、eigyou@peccell.comまでお問合せください。